2017年 審査結果
(2017/6/26更新)
第1位 |
片岡夢児 (コントラバス)
|
東京藝術大学・同大学院卒業 |
第2位 |
石倉瑤子 (ヴァイオリン)
|
桐朋学園大学3年 |
第2位 |
弓塲友美子 弓塲多香子 (2台ヴァイオリン) |
東京藝術大学3年 東京藝術大学大学院音楽研究科(修士課程)1年 |
第3位 |
岡部綾音(ヴァイオリン)
|
東京藝術大学4年 |
特別優秀賞 |
清水百合子 (ヴァイオリン) |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年 |
特別優秀賞 |
岡田桃佳(ヴィオラ) |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校2年 |
優秀賞 |
田口夕莉(ヴィオラ) |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業 |
優秀賞 |
阿部幸奈(1stヴァイオリン) 北嶋 ゆり佳 (2ndヴァイオリン) 山本 実希(ヴィオラ) 二瓶 日歌(チェロ) |
桐朋学園大学3年 桐朋学園大学 桐朋学園大学 桐朋学園大学 |
優秀賞 |
古関奏絵(ヴァイオリン) |
東京藝術大学4年 |
優秀賞 |
山内眞紀(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学2年 |
優秀賞 |
小山日向美(ヴィオラ) |
東京藝術大学音楽学部付属音楽高等学校3年 |
優秀賞 |
鈴木祥太(チェロ) |
東京音楽大学4年 |
優秀賞 |
衛藤理子(ヴィオラ) |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校2年 |
優秀賞 |
高木祐香(1stヴァイオリン) 岡田 紗弓(2ndヴァイオリン) 橋本 恵美(ヴィオラ) 西海 朱音(チェロ) |
東京芸術大学卒業
|
優秀賞 |
飯塚歩夢(ヴァイオリン) |
桐朋女子高等学校音楽科2年 |
優秀賞 |
村松京(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学3年 |
優秀賞 |
山本紗帆(ヴィオラ) |
東京藝術大学3年 |
優秀賞 |
山口絢(ヴァイオリン) |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校2年 |
優秀賞 |
伊藤瑳紀(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学卒業 昭和音楽大学大学院2年 |
優秀賞 |
高尾瞬(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学3年 |
奨励賞 |
宇賀神鞠子(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学2年 |
奨励賞 |
柴山貴喜(ヴァイオリン) |
桐朋学園大学2年 |
奨励賞 |
大塚野乃子(ヴァイオリン) |
ウィーン・プライナー音楽院 バイオリン専攻卒業 |
2017年9月9日(土)六本木会場にて、「受賞者演奏会」がございます。
入場料 一般:2,000円 学生:1,000円
2017年 応募資格
年齢制限なし
部門
ソロ (伴奏含む) |
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ コントラバス・他 |
アンサンブル |
編成人数 8人まで (ピアノ含む) |
課題曲
自由曲。
時間内、複数演奏可能。予選と本選の曲目が重複しても構いません。
自作は認めません。著作権が伴う曲目を演奏する場合は、事前に申し出ること。
〆切以降の曲目変更につきましては、いかなる場合も5000円を頂戴致します。必ず締切日までにご連絡下さい。
日程
締切日 |
2017年4月27日(木)締切 |
予選 |
2017年5月27日(土)、5月28日(日) |
本選 |
2017年6月24日(土) |
受賞者演奏会 |
未定(本選終了時に確定) |
日程や時間のご希望がある場合は〆切までにご連絡下さい。〆切以降のご希望の依頼につきましては、いかなる場合も5000円を頂戴致します。変更が出来ない場合もございますので、事務局までお問い合わせください。
演奏時間
演奏時間は一組につき以下の通りです。演奏時間は15分以内です。
※演奏時間の延長可能です。延長5分ごとに¥5000の費用です。
|
ソロ (伴奏者含む) |
複数(アンサンブル) |
予選 |
15分 |
15分 |
本選 |
20分 |
20分 |
参加費
|
ソロ (伴奏者含む) |
複数(アンサンブル) |
予選 |
¥ 16,000 |
¥ 18,000 |
本選 |
¥ 16,000 |
¥ 18,000 |
■早期申込割引特典
※こちらの割引適用は予選参加費のみとなっております。
○早期Ⅰ○2017年2月27日(2ヶ月前)までの申込の方には参加費2,000円割引いたします。
○早期Ⅱ○2017年3月27日(1ヶ月前)までの申込の方には参加費1,000円割引いたします。
|
ソロ (伴奏者含む) |
複数(アンサンブル) |
早期Ⅰ(2,000円割引) 2月27日まで |
¥14,000 |
¥16,000 |
早期Ⅱ(1,000円割引) 3月27日まで |
¥15,000 |
¥17,000 |
通常予選金額 4月27日まで |
¥16,000 |
¥18,000 |
表彰
優秀賞以上の方はKグランプリコンクールのエントリーシップを授与します。
Kグランプリコンクールの賞金総額は200万円です。奮ってご参加下さい!
↑詳細はこちらをクリック
総合1位には六本木Kコンサートサロンにて、平日17時30分から22時までリサイタル開催サポート!
会場、ピアノ、チラシ、プログラム、チケット、コンサートマネジメント等を致します。
※ 本人によるリサイタルに限ります。チケット金額は1000円以上で設定して下さい。
開催チケットの金額は1000円以上でご自由に指定できますが売り上げの3割をご納付下さい。調律・著作権料はご自身でご負担下さい。
※ホールによっては、チケットの上限金額がある場合がございますので、ご相談下さい。
入賞者に賞状
受賞者演奏会について入賞者に追ってご連絡致します。
※K音楽コンクールの審査基準に照らし合わせて順位を決定致します。
コンクールごとの審査委員会の審査会議により、部門別か学年別かを最終判断致します。
受賞者演奏会について注意点:ご本人と伴奏者及び譜めくりの方以外は入場料一般2000円、学生1000円をいただいております。
賞金、賞品の授与は受賞者演奏会のみとなります。
応募方法
応募締め切り:2017年4月27日(木)
・締切日までにお申し込みをお済ませ下さい。
■郵送によるお申し込み
【送付先】
〒106-0032
東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビル1階
K音楽コンクール事務局宛
・2017年4月27日(木) 〆切 (当日消印有効)
※期日を過ぎたもの、郵送以外の申込みは受け付けません。
・返信用封筒(長3、要82円切手貼付、住所記入)を同封してください。
・締め切り日以降、郵送にて参加証を送ります。
■Webによるお申し込み
・下記のメールフォームからご応募ください。
・締め切り日以降、メールにて参加証を送ります。
・必ずPCからのメールを受信できるアドレスを記入して下さい。
※K音楽コンクール事務局PCアドレス:dkcompetition@designk.co.jp
■振込先
・必ず応募締め切り日までに振込みをお済ませ下さい。
・申込後、5日以内に指定の口座に入金し、受領証を保管してください。
・振り込み金額はお間違いの無いよう、ご注意ください。
ゆうちょ銀行
[口座記号] 10110
[口座番号] 97628531
[受取名義] ゲンガッキコンクール
※他行から振込む場合
[店名] 〇一八(ゼロイチハチ)
[店番] 018
[預金種目] 普通預金
[口座番号] 9762853
[受取名義] ゲンガッキコンクール