2019年3月31日 ファイナル審査結果
■ 総合 第1位
■ 総合 第2位
■ 小学生の部
第1位 |
徳田 芽唯 |
千葉県船橋市立西海神小学校在学中 |
優秀賞 |
高木 咲心 |
船橋市立西海神小学校6年 |
優秀賞 |
小畑 友梨奈 |
船橋市立西海神小学校6年 |
奨励賞 |
神田 楽空 |
我孫子市立我孫子第三小学校6年 |
奨励賞 |
伊藤 寧音 |
船橋市立習志野台第一小学校在学中 |
■ 中学生の部
第1位 |
該当者なし |
|
第2位 |
菅野 有葵 |
市川市立下貝塚中学校2年 |
第2位 |
伊藤 達彦 |
世田谷区立千歳中学校2年 |
優秀賞 |
木下 七海 |
上野原市立上野原西中学校3年 |
奨励賞 |
金 亜美 |
西安市東城第一中学校1年 |
奨励賞 |
日野原 あや |
船橋市立海神中学校在学中 |
■ 高校生の部
第1位 |
白石 琴乃 |
東京音楽大学付属高等学校2年 |
第2位 |
野々 笑莉 |
愛知県立明和高等学校1年 |
第2位 |
大橋 音子 |
愛知県立明和高等学校2年 |
第3位 |
野田 みなみ |
明治大学付属明治高等学校3年 |
優秀賞 |
片野 みはる |
福島県立白河高等学校2年 |
優秀賞 |
鈴木 ましろ |
山形県立山形北高等学校2年 |
優秀賞 |
三浦 凪 |
島根県立浜田高等学校在学中 |
優秀賞 |
光井 梨紗 |
愛知県立明和高等学校1年 |
優秀賞 |
渡邊 怜奈 |
青稜高等学校2年 |
優秀賞 |
吉田 勇雅 |
聖和学園高等学校2年 |
奨励賞 |
中村 洋翔 |
浜松学芸高等学校在学中 |
奨励賞 |
中村 香乃 |
千葉県立鎌ヶ谷高等学校在学中 |
■ 大学生・一般の部
第1位 |
齊藤 裕哉 |
東京音楽大学2年 |
第2位 |
網本 真子 |
洗足学園音楽大学2年 |
第2位 |
近藤 沙耶 |
洗足学園音楽大学2年 |
第3位 |
平井 千紘 |
昭和音楽大学2年 |
第3位 |
田嶋 玲奈 |
武蔵野音楽大学卒業 |
特別優秀賞 |
前田 直哉 |
京都市立芸術大学3年 |
特別優秀賞 |
近田 めぐみ |
東京音楽大学4年 |
特別優秀賞 |
古澤 美南海 |
昭和音楽大学在学中 |
特別優秀賞 |
深野 美月 |
国立音楽大学2年 |
特別優秀賞 |
倉本 明宏 |
洗足学園音楽大学1年 |
優秀賞 |
江川 美乃 |
国立音楽大学1年 |
優秀賞 |
高野 志穂 |
国立音楽大学在学中 |
優秀賞 |
柄澤 亜佐美 |
洗足学園音楽大学卒業 |
優秀賞 |
菅野 樺歩 |
東京音楽大学1年 |
優秀賞 |
菊池 駿陽 |
国立音楽大学1年 |
優秀賞 |
橋本 凪咲 |
相愛大学2年 |
奨励賞 |
遠山 奈菜 |
昭和音楽大学2年 |
奨励賞 |
高知尾 和規 |
武蔵野音楽大学卒業 |
奨励賞 |
土屋 伶華 |
信州大学2年 |
受賞者演奏会
入場料 一般:2,000円 学生:1,000円
2019年4月21日・6月15日
2019年 応募資格・部門
A ①.小中学 |
小中学生 |
②.高校 |
高校生 |
③.大学 |
大学院生・専攻科・研究科を含む。又は音楽大学進学を目指す方。 |
④.一般 |
一般の音楽家。年齢は問わない。 |
B.アマチュア |
年齢学年問わない。 |
【音源審査の免除】
3年以内に、当コンクールの予選を通過された方、又はC音源審査を通過された方は、音源審査を免除致しますので、直接セミファイナルから応募が可能です。
CD審査の免除をご希望の方は、ご応募される際、「何年度、第何回、何のコンクール」にご参加されたのかを、応募フォームの備考欄に明記して下さい。
- 予選、本線の演奏曲目重複可能。
- 無伴奏の曲目以外、各自伴奏者・譜めくりを同伴させる。または依頼をしてください。
- 楽譜使用可能。
課題曲
自由曲。時間内、複数演奏可能。自作は認めません。
規定の演奏時間を超えてしまう場合、終了の合図としてベルを鳴らします。尚、審査内容に影響はございません。
〆切以降の曲目変更につきましては、いかなる場合も3,000円を頂戴致します。必ず締切日までにご連絡下さい。
日程
音源審査 送付締切 |
2019年2月21日(木)締切 |
予選 |
2019年3月21日(木・祝)、3月23(土)
|
本選 |
2019年3月31日(日) |
受賞者演奏会 |
未定 (ファイナル終了時に確定) |
日程や時間のご希望がある場合は〆切までにご連絡下さい。〆切以降のご希望の依頼につきましては、いかなる場合も3,000円を頂戴致します。変更が出来ない場合もございますので、事務局までお問い合わせください。
演奏時間
※演奏時間の延長不可
規定の演奏時間を超えてしまう場合、終了の合図としてベルを鳴らします。尚、審査内容に影響はございません。
音源審査 |
制限時間なし。既に録音された音源可。 |
予選 |
8分以内 |
本選 |
12分以内 |
参加費
*音源審査 |
早期割引[12月21日まで] ¥3,000 |
早期割引[1月21日まで] ¥4,000 |
通常金額 ¥5,000 |
予選 |
¥10,000 |
本選 |
¥15,000 |
*音源審査は演奏曲を収録した音源(CDなど)または音源データファイル(音源はmp3、mp4、wav推奨、動画はYouTube可)にて受け付けております。
申し込み締切日までに下記記載の住所またはメールアドレスへお送り下さい。
*音源審査の早期割引は記載の締め切り日までにご入金の方に適用されます。
*音源審査の免除
3年以内にK音楽コンクールに参加し、予選を通過された方又は音源審査を通過された方は、音源審査を免除致しますので直接セミファイナルから応募が可能です。
音源審査の免除をご希望の方は、ご応募される際、「何年度、第何回、何のコンクール、成績」を、応募フォームの備考欄に明記して下さい。
表彰
■総合1位には六本木Kコンサートサロンにて、平日17時30分から22時までリサイタル開催サポート!
会場、ピアノ、チラシ、プログラム、チケット、コンサートマネジメント等を致します。
↑詳細はこちらをクリック!
■奨励賞以上の方は2019年度 第3回Kグランプリコンクールのエントリーシップを授与します。
奮ってご参加下さい!
開催日 :2020年 未定
※一位不在で二位が最高位の場合は二位と三位の賞金のみ支払われます。
※三位入賞が複数の場合は三位の賞金額を配分します。
※賞金は諸税を差し引きます。
応募方法
応募締め切り:2019年2月21日(木)
・締切日までにお申し込みをお済ませ下さい。入金及びCD送付は、締切日までに間に合わない場合は、速やかにお済ませ下さい。
・参加のお申し込みの際、Kグランプリコンクールへの参加希望についてお答えください。
*郵送の場合は備考欄への記載をお願いいたします。
■郵送によるお申し込み
【送付先】
〒106-0032
東京都港区六本木1-7-27 全特六本木ビル1階
K音楽コンクール事務局宛
・2019年2月21日(木) 〆切 (当日消印有効)
※期日を過ぎたもの、郵送以外の申込みは受け付けません。
・返信用封筒(長3、要82円切手貼付、住所記入)を同封してください。
・締め切り日以降、郵送にて参加証を送ります。
■Webによるお申し込み
・下記のメールフォームからご応募ください。
・締め切り日以降、メールにて参加証を送ります。
・必ずPCからのメールを受信できるアドレスを記入して下さい。
※K音楽コンクール事務局PCアドレス:dkcompetition@designk.co.jp
■振込先
・振り込み金額はお間違いの無いよう、ご注意ください。
ゆうちょ銀行
[口座記号] 10140
[口座番号] 7723501
[受取名義] サクソフォーンコンクール
※他行から振込む場合
[店名] 〇一八(ゼロイチハチ)
[店番] 018
[預金種目] 普通預金
[口座番号] 0772350
[受取名義] サクソフォーンコンクール