審査結果
◆12月4日(金)更新
中学生部門 |
第1位 |
伊藤 梨花 |
向日市立寺戸中学校在学中 |
奨励賞 |
海老澤 侑茉 |
千葉県松戸市立常盤平中学校3年 |
高校生部門 |
第1位 |
鵜飼 真帆 |
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校3年 |
第2位 |
角岡 里緒 |
桐朋女子高等学校音楽科在学3年 |
大学・一般部門 |
第1位 |
森崎 愛弓 |
東京藝術大学卒業 |
奨励賞 |
加藤 七海 |
桐朋学園大学在学1年 |
奨励賞 |
板倉 香奈子 |
東京音楽大学在学中 |
奨励賞 |
野崎 桃 |
桐朋学園大学大学院修士課程在学1年 |
奨励賞 |
鈴木 陽菜 |
都立総合芸術高等学校卒業 |
2020年 応募資格・部門
ピアノソロ、年齢制限無し
課題曲
自由曲。時間内、複数演奏可能。自作は認めません。〆切以降の曲目変更につきましては、いかなる場合も3,000円を頂戴致します。必ず締切日までにご連絡下さい。
日程
動画審査 第1次審査 締切
|
2020年11月20日(金) |
動画審査 第1次審査 結果通知
|
2020年11月26日(木) |
ホール審査 本選
|
2020年12月3日(木) |
本選 結果掲載
|
12月4日(金)Web上に掲載 |
日程や時間のご希望がある場合は〆切までにご連絡下さい。
二次審査会場『ティアラこうとう』公式サイト
演奏時間
※演奏時間の延長が可能です。延長1分ごとに¥1,000の費用です。
参加費
第1次審査(動画)コメントなし |
¥10,000 |
本選(ティアラこうとう小ホール)コメントあり |
¥18,000 |
※コロナウィルスにより会場が使用できなくなった場合の第2次審査は、コメントつき動画審査に変更になります。
■ 第2次審査で動画審査をご希望の方は第1次審査通過後、動画を事務局までメールにてお送りください。
※第2次審査が動画審査になった場合の参加費 ¥12,000(第2次審査で動画審査を選択された方も同様)
表彰
入賞者に賞状
受賞者演奏会について入賞者に追ってご連絡致します。
賞金、賞品の授与は受賞者演奏会のみとなります。
応募方法
応募締め切り:2020年11月20日(金)
・締切日までにお申し込みをお済ませ下さい。入金及びYoutube動画提出が締切日までに間に合わない場合は、速やかに事務局までお知らせください。
動画アップ方法
(1)動画をYoutubeにアップする。
■ アップする際、タイトルに「第1次審査」「第2次審査」どちらかと、氏名、曲名を入力。プライバシーを【限定公開】に設定。
※動画は、審査員と事務局以外に公開されることはありません。
(2)申し込みフォームの備考にYoutubeのリンクを貼って申込。
(3)事務局が動画と入金を確認後、申込完了メールが届く。
(4)審査員がメールにて動画を受取り、審査後、コメント・評価を事務局がメールにて受信。
※賞は審査員の協議によって決定いたします。
(5)コメントは参加者にメールにて送信。

※動画投稿の方法がわからない場合は、お気軽に事務局までお問合せください。
■Webによるお申し込み
・下記のメールフォームからご応募ください。
・締め切り日以降、入金確認後、申込完了メールが届きます。
・必ずPCからのメールを受信できるアドレスを記入して下さい。
※K音楽コンクール事務局PCアドレス:dkcompetition@designk.co.jp
■振込先
・必ず、応募締め切りまでに振込みをお済ませ下さい。
・振り込み金額はお間違いの無いよう、ご注意ください。
ゆうちょ銀行
[口座記号] 10100
[口座番号] 83680491
[受取名義] ケーピアノコンクール
※他行から振込む場合
[店名] 〇一八(ゼロイチハチ)
[店番] 018
[預金種目] 普通預金
[口座番号] 8368049
[受取名義] ケーピアノコンクール